1/26(火)、レッスンのおさらい。そして新しい楽器がやってきました。 さっそく、連れて帰ってきた真新しい楽器で練習。でも楽器に慣れるのに時間を要する。最初は音が滑って全然うまく弾けず。特にヴォルフトーン、音滑りまくり。こりゃ、結構なじゃじゃ馬かも。 でも、しばらく弾いているとお目覚めになってガンガン鳴り始めました。下手なりにいい音鳴るぞ、このパウルス。 さて、ウェルナーはP29Legato、P30Moderatoをさらう。スタッカートの弾き方が難しい。手首でなく、右手全体を動かして、弓に圧をかけて、短く発音する。スズキは9.「妖精の踊り」から主題の続き。今回もうまく弾けず。次回で仕上げましょうね、と先生に言われてしまったが、次回は合格もらえるよう頑張って練習。力入りまくって弾いてるのでもっと力を抜いて、歯をくいしばって弾かないように。 とにかく、新しい楽器は嬉しい。いい音出せるように頑張って練習することを心に誓う。 |
<< 前記事(2016/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2016/02/06) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2016/02/06) >> |